人生EXモード

思ったこと感じたことをだらだらと書いている雑記ブログです。

初めて低体温になりました。

先日のことです。
朝起きたら、凄まじい眠気とだるさと気持ち悪さを感じました。

熱っぽくはないけど、体がだるいからと一応熱を測ってみたら・・・
f:id:Motohide:20161010221135j:plain

今まで見たことないぐらいに体温が落ちていました。
36なんて切ったことなかったから思わず写真撮ってしまったw

自分の平熱が丁度1高い、36.6~36.7ぐらいです。

そこで、低体温について少し調べてみました。

低体温とは

深部体温(直腸温,膀胱温,食道温,肺動脈温など)が
35℃以下に低下した状態をさす。

日本救急医学会には上記のように書いてありました。

また、
・一次性(偶発性低体温症)
・二次性低体温症
と大きくわけて2種類あるみたいです。

偶発性低体温症 日本救急医学会・医学用語解説集

低体温の症状

更年期障害
肌のくすみ・肌荒れ
自律神経失調症
生理不順・生理痛
肩こり・頭痛
腰痛
腹痛
不眠
風邪
花粉症
冷え
太りやすい・やせにくい

37℃-36.5℃
 免疫力や代謝が最も活発に働く、ベスト体温
36℃
 体はブルブルッと震えて熱を生産しようする
35.5℃
 代謝機能低下、排せつ機能低下、自律神経症失調症の発症、
 アレルギー症の発症など体の機能が狂い始める
35℃
 内臓機能は正常範囲で働くことができるけれど、ガン細胞が最も活発に増殖し始める
34℃
 生存ギリギリ
33℃
 凍死寸前の体温

自分は頭の重さ、眠気、体のだるさを感じたのですが、
これも低体温の症状に入るのかな?

 

低体温の原因

・ミネラル・ビタミン不足
タンパク質不足
冷たい食べ物や甘い食べ物の食べ過ぎ
季節はずれの野菜や果物の摂取
ダイエット
冷暖房などが整っている住環境
運動不足(筋肉量の減少)
過度のストレスによる血行不良・自律神経の乱れ
ホルモンバランスの乱れによる自律神経の乱れ
便秘

日常生活によるもの、特に食事関係が大部分を占めていますね。

低体温を改善するには?

・冷たい食べ物や甘い食べ物の摂取を控える
旬の野菜や果物を摂取する
たんぱく質を摂取
お酒を控える

食べない系ダイエットは避ける
運動
湯船に浸かる
タバコを控える
腹巻き
ツボ・マッサージ

バランスのとれた食事をしましょう!ってことですね。
特に、亜鉛などのミネラルやビタミンを摂取することが大事みたいです。

自分は何故体温が下がってしまったのか。

原因として考えられるのは、栄養不足かな?
栄養剤的なものは摂取しているものの、通常の食事に偏りがあり過ぎる気がします。

あとは、当日は、朝から雨も降り、気温もかなり低めでした。
起きたら、症状として出ていたので、ちゃんと布団被って寝ることが出来ていなくて、
体が冷え切ってしまったせいかもしれません。

35.7℃なので、
『代謝機能低下、排せつ機能低下、自律神経症失調症の発症、
           アレルギー症の発症など体の機能が狂い始める』
このラインにいた可能性が高いですね・・・。
体の機能が狂い始めるって言葉が怖すぎる・・・w

今はもう完全に元の体温にまで戻り、体調も普段通りです。

これから寒い季節になり、乾燥もしやすく、体調を崩しやすくなります。

極力バランスの取れた食事を取って、寝る時は暖かくして寝るようにします。

www.hakuraidou.com